本文
開催日時:令和6年12月20日(金) 午後7時から
令和6年12月21日(土) 午前10時から
場所 :三郷町文化センター 文化ホール
上記説明会において、委託事業者であるハーベストネクスト株式会社による説明の概要は下記の通りです。
なお、説明会後にご意見等がありました内容も加えております。ご了承ください。
また、下記の説明会における質疑応答集もご確認ください。
今まで電話や用紙で行っていた出欠の変更連絡等がアプリでできるようになります。
また教室への入退室が保護者に通知される機能も実装します。入退室連絡機能につきましては保護者希望制となります。
さらに以前まで「こども情報ネット」で配信していたお知らせなどが、このアプリでお知らせが配信されるようになります。以前まで紙でお配りしていたお便りもこのアプリで配信されるようになります。また、年一回を目安に保護者アンケートを実施し、今後の運営に活かす仕組みとなっています。
長期休暇中のお弁当は令和7年の夏休みからの導入を予定しています。
お弁当の業者は県内の仕出し業者となります。注文方法は専用のwebサイトから利用したい日の2日前までに申し込んでいただきます。24時間受付し、カード情報を登録していただきキャッシュレスで決済となります。お弁当の料金につきましては現在、仕出し業者と協議中であり、500円以下を予定しております。
なお、今回のお弁当について、アレルギー対応はしておりません。
キャンセルにつきましては、注文時と同じく2日前まで可能で、その日以降のキャンセルでの返金はありません。
長期休暇中に小学校の体育館やホール等で人形劇を行います。人形劇に加えて、舞台に子どもたちも上がって綱引きなど参加型の催しを開催する予定です。その他にも奈良県内の企業と連携したスポーツイベントや、図書館と連携した絵本の読み聞かせなども実施する予定です。