本文
「三郷町地域再エネ導入戦略策定支援事業」公募型プロポーザルの実施について
1 公募概要
三郷町では、令和3年3月にゼロカーボンシティ宣言を行い、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指したまちづくりを推進しています。
本事業は、ゼロカーボンシティ実現のための方策のひとつとして、脱炭素社会を見据え、本町の地域特性を踏まえた上で、本町の地域課題の解決や再生可能エネルギーポテンシャル、将来のエネルギー消費量などを考慮した導入目標の作成や、その目標達成を実現するための具体的施策等を検討することを目的としております。
本事業を委託する事業者の選定にあたり、提案内容や事業遂行能力等を総合的に判断し、最も適した事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
・業務名
三郷町地域再エネ導入戦略策定支援事業
・業務内容
別紙「令和4年度 三郷町地域再エネ導入戦略策定支援事業 公募型プロポーザル実施要領」及び「令和 4年度 三郷町地域再エネ導入戦略策定支援事業 仕様書」のとおり。 ※「3 提供資料」に掲載。
・契約期間
契約締結の日から令和4年9月15日まで
・提案上限額
9,999千円(消費税及び地方消費税を含む。)
2 日程
・公募開始(公告)
令和4年4月7日(木曜日)
・参加申込書・企画提案書・見積書の提出締切
令和4年4月22日(金曜日)午後5時まで
・審査会
令和4年4月26日(火曜日)予定(審査会の日程は変更になる場合があります。)
3 提供資料
三郷町地域再エネ導入戦略策定支援事業 公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/325KB]
三郷町地域再エネ導入戦略策定支援事業 仕様書 [PDFファイル/279KB]
三郷町地域再エネ導入戦略策定支援事業 公募型プロポーザルに係る優先交渉権者選定評価基準 [PDFファイル/133KB]
三郷町地域再エネ導入戦略策定支援事業 公募型プロポーザルに係る評価基準表 [PDFファイル/86KB]
※様式集
様式1 質問書[Excelファイル/25KB]
様式2 参加申込書 [Wordファイル/34KB][Wordファイル/34KB]
様式3 企画提案書[Wordファイル/35KB]
様式4 同種業務の実績 [Wordファイル/33KB]
様式5 同種業務の実績 [Wordファイル/33KB]
様式6 見積書 [Wordファイル/46KB][Wordファイル/46KB] [Excelファイル/25KB]