本文
中小企業信用保証料補給制度
三郷町では、中小企業者の成長発展及び振興に資するため、奈良県信用保証協会の保証する融資を受けた者に対し、保証料の一部又は全部について補給金を交付します。
申請について
補給対象者
次に掲げる要件を全て備えている者
- 町内にお住まいの個人事業者又は、町内に主たる事業所がある法人代表者
(ただし、三郷町内に課税のない事業所は本制度の対象とはなりません。) - 保証協会の保証する融資を受けている者(事業者カードローン当座貸超根保証は除く)
- 町税を完納している者
- 保証協会との委託契約日から6ヶ月以内である者
詳しくは、(三郷町中小企業借入金信用保証料補給金交付要綱)をご覧ください。
申請に必要な書類 ※ダウンロードして下さい。
- 中小企業借入金信用保証料補給金交付申請書(第1号様式) [Wordファイル/40KB]
- 信用保証及び保証料の銀行が発行する証明書[Wordファイル/32KB]
- 町税完納証明書(第2号様式) [Wordファイル/15KB][Wordファイル/14KB]発行手数料200円が必要です。
※法人については、法人住民税に限る。
※1月1日に住民登録がなく、完納証明書の提出ができない場合は、転入日がわかる書類及び町税の課税が ない証明書が必要です。
- 請求書(第4号様式) [Wordファイル/34KB][Wordファイル/34KB]
- 委任状(代理の場合のみ)