ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

総合教育会議

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0002454 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

「総合教育会議」とは

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正により、教育委員会制度が変わり、教育委員長と教育長を一本化した新たな「教育長」が設置され、すべての地方公共団体に「総合教育会議」が設置されることになりました。

三郷町においても、町長と教育委員会が連携して教育行政の推進を図ることを目的とした「三郷町総合教育会議」を設置します。

三郷町総合教育会議設置要綱[PDFファイル/94KB]

第3期三郷町教育大綱

三郷町の教育行政の指針となる大綱は4年ごとに内容が見直され、「三郷町まちづくり総合戦略」との整合性を図りながら、三郷町総合教育会議において、協議、調整し、策定されます。

第3期三郷町教育大綱 [PDFファイル/498KB]

会議の傍聴

総合教育会議は、原則公開いたします。ただし、会議の内容により、非公開となる場合があります。

また、傍聴者の定員は先着10名とします。

※本会議は下記の開催日時・場所で行います。傍聴をご希望の方は事前に企画財政課までご連絡ください。

三郷町総合教育会議傍聴に関する要領[PDFファイル/87KB]

会議の開催日程

 

議事録の公開

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)