ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

がん検診(個別)

ページID:0002257 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

三郷町では以下のがん検診を個別で実施しています。

個別がん検診の受診にあたり必要な手続き

  • 長寿健康課で発行した受診票が必要です。事前に長寿健康課まで受診票を取りにお越しください。
  • 受診票は郵送も可能です。長寿健康課までご連絡ください。
  • 大腸がん検診・前立腺がん検診には、受診票は必要ありません。
  • 指定医療機関にご自身で予約をしてから受診してください。
  • 今年度70歳以上の方はすべて無料です。

各検診の内容

胃検診(バリウム)

前年度、町の補助を受けて胃内視鏡検査を受診された方は受けられません。
検査方法
バリウムによる胃レントゲン検査
対象
35歳以上の方
費用
2,000円
実施場所
ヤマト健診クリニック<外部リンク>

胃検診(内視鏡)

前年度、町の補助を受けて内視鏡検査を受診された方へ内視鏡検査の受診票は発行できません。
検査方法
内視鏡検査(胃カメラ)
対象
50歳以上の方
費用
5,000円
実施場所
ヤマト健診クリニック<外部リンク>
やわらぎクリニック<外部リンク>
かないずみ胃腸科内科<外部リンク>
国保中央病院<外部リンク>

肺がん検診・結核検診

検査内容
胸部レントゲン検査
喀痰検査(問診により必要な方のみ)
対象
40歳以上の方
費用
胸部レントゲン検査 2,000円
喀痰検査 600円
実施場所
ヤマト健診クリニック<外部リンク>

乳がん検診

前年度、町の補助を受けて乳がん検診を受けた方へ乳がん検診の受診票は発行できません。

検査方法
マンモグラフィー
対象
40歳以上の女性
今年度41歳になられる女性には、乳がん検診の無料クーポンを5月頃に郵送します。
費用
2,000円
実施場所
西和医療センター<外部リンク>
ヤマト健診クリニック<外部リンク>
国保中央病院<外部リンク>
高井病院<外部リンク>
服部記念病院<外部リンク>
大阪ブレストクリニック学園前<外部リンク>

子宮頸がん検診

検査方法
子宮頸部細胞診
対象
20歳以上の女性
今年度21歳になられる女性には、子宮頸がん検診の無料クーポンを5月頃に郵送します。
費用
2,000円
実施場所
県内指定医療機関(産科・婦人科を掲げているほとんどの医療機関で受診できます)
西和医療センター<外部リンク>
ヤマト健診クリニック<外部リンク>
なんのレディースクリニック<外部リンク>
KENレディースクリニック<外部リンク>
服部記念病院<外部リンク>
林産婦人科<外部リンク>
別府レディースクリニック
真美ヶ丘クリニック
など

大腸がん検診

検査方法
便潜血検査
対象者
40歳以上の方
費用
500円
今年度41歳になられる方には、大腸がん検診の無料クーポンを5月頃に郵送します。
実施場所
小原クリニック
かないずみ胃腸科内科<外部リンク>
紀川医院
城山台クリニック<外部リンク>
美松ヶ丘クリニック<外部リンク>
やわらぎクリニック<外部リンク>
湯浅クリニック
夕陽ヶ丘診療所<外部リンク>

前立腺がん検診

検査方法
採血検査
対象者
50歳以上の男性
費用
500円
実施場所
小原クリニック
かないずみ胃腸科内科<外部リンク>
紀川医院
城山台クリニック<外部リンク>
美松ヶ丘クリニック<外部リンク>
やわらぎクリニック<外部リンク>
湯浅クリニック
夕陽ヶ丘診療所<外部リンク>