本文
令和7年国勢調査の実施について
国勢調査は、5年に1度、我が国に住むすべての人と世帯を対象とした最も重要な統計調査です。
9月20日(土曜日)から、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
国勢調査の詳細は、上記の画像をクリックして統計局「国勢調査2025キャンペーンサイト<外部リンク>」をご覧ください。
インターネットでの回答がおすすめです!
国勢調査への回答は、スマホやタブレット、パソコンから24時間可能なインターネットでの回答がおすすめです。
調査書類に同封している「インターネット回答依頼書」のログイン用QRコードから、かんたんにログインできます。
国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください
国勢調査では、金銭を要求することはありません。
また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。
不審に思った際は、下記までお問い合わせください。
調査員は、その身分を証明する「国勢調査員証」を携帯しています。
個人情報は厳格に保護されます
国勢調査では、「統計法」によって厳格な個人情報保護が定められています。
また、調査に従事する者(調査員・地方公共団体の職員など)には守秘義務が課せられています。
インターネット回答中の通信は、すべて暗号化(SSL/TLS方式)されています。
また、不正アクセス防止の対策を24時間行っています。
国勢調査には回答の義務があります
国勢調査は、統計法に基づき、日本に住んでいるすべての人・世帯(外国の方を含む)に回答の義務があります。
調査への回答にご協力をお願いします。