本文
三郷町福祉タクシー
- ※令和6年11月から奈良県地区のタクシー運賃(初乗)が改定たことに伴い、令和7年度の三郷町福祉タクシーの利用券を1枚500円、対象者1名あたり30枚交付(合計金額15,000円)に改正いたします。
-
新利用券の内容 改定前 改定後(令和7年4月1日~) 1枚当たり 680円 500円 枚数 20枚 30枚 合計金額 13,600円 15,000円
三郷町福祉タクシー
三郷町が行うタクシー利用料金の助成制度です。重度の障がいのある方を対象に、タクシー利用券をお渡します(※要申請)。タクシー運賃を支払う際、利用券を使うと運賃から割り引かれます。
対象者
- 身体障害者手帳1~3級
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳1級
利用方法
- 福祉タクシーを利用される場合は、利用券に記載されているタクシー会社へお申し込みください。
- 車いすを乗せられる場合は、その旨も申し添えてください。
- 料金の支払いは、三郷町福祉タクシー利用券を使って支払いすることを伝え、身体障害者手帳または療育手帳、精神障害者手帳を提示ください。差額が発生する場合はご利用者さま負担となります。
- 利用券の有効期限は、毎年4月1日から翌年3月31日までです。