ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民福祉部 > 長寿介護課 > 地域包括支援センターについて

本文

地域包括支援センターについて

ページID:0004574 更新日:2022年3月24日更新 印刷ページ表示

高齢者が住み慣れた地域で安心して生活ができるよう要介護、要支援者のみならず、地域の高齢者や家族に対して総合的な相談、支援を行う機関です。この事業を推進するために、保健師等、社会福祉士、主任ケアマネージャーなどが配置され、一体となって地域で暮らす高齢者を支援しています。

相談に関する費用などは無料です。

自立して生活できるように支援します

介護保険の要支援・要介護認定で「要支援1」「要支援2」と認定された方や、要支援者に相当する状態等の方を対象に、一人ひとりの生活に合わせた介護予防マネジメントにより、介護予防サービスや生活支援サービス利用のための調整を行います。

さまざまな相談に応じています

高齢者のみなさんに関するさまざまな相談をお受けし、必要なサービス等への橋渡しを行います。

高齢者の権利を守ります(権利擁護事業)

高齢者に対する虐待防止への対応や、成年後見制度の活用支援などを行います。

様々な方面からみなさんを支えます

地域のケアマネージャーが円滑に仕事ができるように助言や相談支援を行い、より暮らしやすい地域にするため、関係機関とのネットワークづくりを行います。