本文
認知症への取り組み
認知症になっても住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができるよう、様々な取り組みを行っています。
認知症サポーター養成講座
認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族の応援者である「認知症サポーター」を養成する講座です。
チームオレンジの活動支援
認知症の方やその家族に対し、関わり方の啓発と見守りや支え合いの地域作りを推進し、やさしいまちづくりを進める活動をチームで行っています。
認知症カフェ「しゃべり場」
誰もが参加でき、認知症に関する相談ができる。みんなと楽しく過ごせる場所です。
認知症ケアパスの配布
症状に応じた相談窓口、利用できる制度やサービスの情報をまとめた冊子を作成し、提供しています。
認知症初期集中支援チーム
認知症が疑われる人やその家族で何らかの支援が必要な方、必要なサービスにつながっていない人や、医療・介護サービスは利用しているが、認知症の行動・心理症状が著しくなため対応に苦慮しているケースなど、専門職が包括的・集中的な支援を行います。
キャラバンメイト連絡会
認知症サポーター養成講座の講師たちが集まり「認知症になっても安心して暮せるまちづくり」を目指し、啓発活動等を行っています。
認知症講演会(年1回開催)
認知症をより理解していただくために専門職や当事者の方による講演会を行っています。
認知症家族介護者教室
認知症の方を介護する家族が、認知症を正しく理解し、介護について学び合い、同じ悩みを持つ仲間との交流や相談の場となる介護教室を年2回開催しています。