本文
A.自治体に寄附をすることで、現年の所得税の還付や翌年の住民税から一定額の税額控除を受けることができる制度です。
三郷町ふるさと寄附では、寄附のお礼に特産品をお送りしています。※寄附者が三郷町民の場合、返礼品をお送りすることはできません。
参考:総務省リンク先(ふるさと納税ポータルサイト)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/about.html<外部リンク><外部リンク>
A.通常、「入金確認」から発送まで1〜3ヶ月程度お時間をいただいております。また、お礼の品の到着日指定については原則として承っておりません。
受付順に順次発注・発送を行なっておりますので、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
11〜12月は大変混み合うため、記載のお届け目安より時間がかかることがありますので、あらかじめご了承ください。
A.寄附者様のご都合によりお礼の品を長期間受け取りいただけず、配送業者から返送となってしまった場合、再発送・返金はできませんのでご了承ください。
A.書類は通常「入金確認日」から2〜3週間後に発送されます。郵送のため発送から3〜5日かかりますのであらかじめご了承ください。
また、お礼の品と上記書類は別にお送りしています。お申し込みのタイミングによっては、お礼の品が先に届く場合もありますのでご承知おきください。
ワンストップ特例申請についてはこちら<外部リンク>(クリックしてください)
12月までのお申込み分のワンストップ特例申請書の町への返送期限は翌年1月10日必着です。
期限後に到着したものについては対応できませんので、寄附金受領証明書による確定申告を行なってください。
記載事項に変更があった場合の届出についても同様です。
12月中旬以降は、ポータルサイトでのお申し込みの際にワンストップ申請を希望されても、申請書の郵送が間に合わない可能性がありますのでご自身で申請書をダウンロードしていただき、期限までに下記へ到着するようお送りください。
[書類の送付先]
〒636-8535 奈良県生駒郡三郷町勢野西1-1-1 三郷町役場 総務課 宛
A.寄附者様のご都合による寄附の取り消し(キャンセル)は承っておりません。
お申し込みの際はお間違えのないよう、ご確認をお願いします。
A.クレジットカード等の即時決済の場合は、決済日です。ただし、決済エラーやカード会社の確認のためのタイムラグにより、申し込みから決済までの時間にズレが生じる場合があります。
※年末の寄附の場合はご注意ください!
当該年分の寄附は12月31日中に「入金確認」ができたものが対象になります。
決済方法や通信状況等により日付を跨いだものは翌年の寄附の扱いとなりますので、ご注意ください。
お申し込みいただく場合は時間に余裕を持って決済していただくよう、お願いします。
A.おおよその目安になりますが、下記、総務省のホームページやポータルサイト等で調べることができます。
あくまでも目安です。こちらでは正確な金額はお答えできませんのでご了承ください。
参考:総務省リンク先<外部リンク><外部リンク>
参考:ふるさとチョイス<外部リンク><外部リンク>
参考:楽天ふるさと納税<外部リンク><外部リンク>