ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らし・手続き > 上下水道 > 下水道 > 公共下水道への雨水の浸入について

本文

公共下水道への雨水の浸入について

ページID:0002201 更新日:2021年3月31日更新 印刷ページ表示

大雨の日に大量の雨水が下水道施設に流れ込み困っています

三郷町の下水道は、汚水と雨水を分けて排水する分流式です。

雨水を流す雨樋などの排水が「汚水管」につながれていることや、雨天時に汚水ますの蓋を開けて宅内の雨水を排水していることが原因で、大雨の日に大量の雨水が下水道施設に流れ込み、奈良県内においてマンホールから下水が溢れ出たり、水圧により舗装等が破損する事故が発生しています。

このようなケースを無くすためにも、宅地内で雨水が入っている可能性がある場所を確認し、雨水が入らないようにして下さい。

  • 雨樋が汚水ますにつながっていませんか?
  • 雨の日に水道を使っていないのに、汚水ますの中を大量の水が流れていませんか?
  • 汚水ますの蓋が壊れていませんか?
  • 雨水を排水するために、汚水ますの蓋を開けていけませんか?

異常があれば、下水道課まで連絡してください。

下水道施設の適切な管理に、皆さん方のご協力をお願いします。

雨水の浸入をなくすには、住民の方々の協力が必要になりますので、御協力をお願い致します。

あなたの周りの下水道でこんなことが起きています[PDFファイル/361KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)